桟橋釣果

桟橋釣果

【桟橋釣行】夏の海からの贈り物、初ギンガメアジ!

2025年夏、初めてギンガメアジを釣った日の釣行記録です。ヒットパターンや使用タックル、そして何より最高だった喜びの瞬間を写真と共に紹介します。
桟橋釣果

【桟橋釣行】エギングロッドで楽しむライトジギング!夜のメアジが好反応!

夏の星空が広がる静かな夜、神津島・前浜桟橋でエギングロッドを使ったライトジギングを楽しみました。心地よい海風に吹かれながら、メアジの小気味よい引きを味わう癒しの時間。日中の暑さを忘れさせてくれる、穏やかで涼やかな夜の海辺で過ごす釣行の様子を綴っています。喧騒から離れて自然と向き合う、そんな贅沢なひとときをお届けします。
桟橋釣果

【桟橋釣行】夏の夜釣り!前浜桟橋はメアジが回遊中

釣行データ日時  :2025年7月17日(金)19:30~20:30ポイント:前浜桟橋天気  :晴れ風   :南南東4m潮   :小潮釣果データお持ち帰りメアジ:2匹(20~25㎝)リリースなし釣行の様子桟橋で夜にメアジが釣れているようなの...
桟橋釣果

【桟橋釣行】釣果は場所で決まる!サビキ釣り優良ポイント視察レポート

神津島で2025年7月13日、甥っ子とのサビキ釣りに向けた視察レポート。前浜桟橋と多幸湾桟橋のポイント、釣果(ムロアジ、シマアジ、カンパチ)、おすすめの仕掛けとタックル、そして現在の魚の状況を詳しく解説します。
桟橋釣果

【桟橋釣行】朝マズメはやっぱり裏切らない!前浜桟橋でカンパチ2.8kgをキャッチ!

2025年4月12日、神津島・前浜桟橋での早朝ショアジギング釣行。使い込まれた錆びた鉄ジグに食いついたのは、なんと2.8kgのカンパチ。新しいルアーでなくとも釣果が出せる実例として、道具の使い方やタイミングの大切さを紹介します。神津島での釣りを計画する方に向けて、現地の雰囲気や実践的なヒントも盛り込んだ体験記です。