· 

【船釣行】船ジギングで狙うおいしいカンパチ

釣行データ

  • 釣れた日時 2025年1月12日(日)7:00~14:00
  • ポイント  神津島近海
  • 天気    曇り
  •      東3m
  • 潮     -
去年の夏以来、久しぶりの船釣行。ジギングで3㎏のカンパチが釣れました。
泳がせ釣りでカンパチを狙う予定でしたが、エサで釣れるムロアジが小さくても30㎝くらいありました。
これを沈めてもマグロかクエしか食わないと思い、泳がせ釣りは諦めてジギングに切り替えました。魚の反応はあまりありませんでしたが、頑張ってしゃくり続けていると、お昼前に長浜沖でヒット。なかなかいい引きで、上げてみれば約3㎏の本カンパチでした。脂がのっておいしいサイズです。
その後、となりで30㎝のムロアジを泳がせていた仲間にアタリがあり、同じくらいのサイズのカンパチを釣りあげました。エサは意外と大きくてもカンパチは釣れるようです。
長浜沖で釣れたのはその1匹だけでしたが、港に戻る前に寄った作根付近で、立て続けにアタリがあり1㎏もないような小さいカンパチが釣れました。
ジギングの合間にやっていたスロージギングでアカハタ、エサ釣りで小さいシマアジなども釣れました。アカハタは1匹40㎝くらいのサイズが釣れたのでうれしかったです。
あと釣りは関係ありませんが、今日は長浜沖にたくさんクジラがいて、釣りをしながらホエールウォッチングも同時に楽しめました。遠くに飛鳥Ⅱも見えたのでなんだかお得感のある釣行でした。
では。

釣果データ

【お持ち帰り】

 

【リリース】

 

ヒットルアー

今日のタックル

今回カンパチを釣ったタックルはこんな感じです。竿とルアー以外は桟橋用のものを使いまわしています。

www.kozufishing.com Blog Feed

【糸巻き機紹介】リールの糸を余らせない!「第一精工 高速リサイクラー2.0 リール 糸巻き機」 (土, 26 4月 2025)
>> 続きを読む

【リール紹介】桟橋ルアー釣りや船ジギングに使えるリール「シマノ ステラ SW 6000XG」!用語の解説付き (Wed, 23 Apr 2025)
>> 続きを読む

【桟橋ルアー・エギング釣行】仕事終わりにキハダマグロとアオリイカ (Wed, 23 Apr 2025)
>> 続きを読む

【船釣行】小カンパチは入れ食い (Sun, 20 Apr 2025)
>> 続きを読む

【桟橋ルアー釣行】やっぱり早朝は魚が釣れる (Sat, 12 Apr 2025)
>> 続きを読む