· 

【ルアー紹介】桟橋からの回遊魚狙いに!「ima sasuke 剛力130」

出典:ima
出典:ima

スペック

タイプ  :フローティング

レンジ  :80 〜 120cm

アクション:ウォブンロール

 

全長   :130mm

重さ   :25g

フック  :#2

リング  :#4

本体価格 :2,900円

用途

桟橋ルアー釣り。回遊魚狙い

購入した目的・理由

シイラにミノーの針を伸ばされて、フックの強いミノーとして購入。

sasuke 130 剛力 カラー:ボラ

使用した感想

ほかのミノーよりワンランク上のフック(♯2)が付いているので、大型でパワーのある魚が相手でも、ある程度強引にやり取りができます。抜きあげられる程度の魚であればフックが伸びる心配はほとんどありません。

 

また潜航レンジが80~120㎝とフローティングミノーの中では深い方なので、多少海が荒れていてもトップに出たりせず、足元までしっかり泳いでアピールしてくれます。

 

投げて巻くだけでいろんな魚が釣れます。

個人的には、実績のある、信頼できるミノーです。

【参考】ルアー深度表

引用:ima ルアー深度表

釣れた魚

デメリット

重量が25gと比較的軽いので、同じくらいの重さのルアーであれば飛距離は出る方ですが、50gなどのルアーと比べると飛距離が出にくい。また軽い分風の影響を受けやすい。

おすすめのポイント!

  • フックが大きめなので、大きい魚でものびる心配が少ない。
  • 基本動作は投げて巻くだけ。テクニックはほとんど要らない。
  • 潜航レンジが80~120㎝とフローティングミノーの中では深い。
  • 軽いので巻くのが楽です。長時間釣りをするのに向いています。

口コミ・レビュー

※amazonより一部抜粋

 

購入者

向かい風でも期待の飛距離が出ます。また、さらしの中でも多少の波にも負けないで泳いでヒラスズキに的確にアピールできるミノーだと思います。色違いで2~3本携帯するのをお勧めします。

 

購入者

このルアーのおかげで、人生初の83センチのランカーシーバスゲット出来ました。

 

www.kozufishing.com Blog Feed

【糸巻き機紹介】リールの糸を余らせない!「第一精工 高速リサイクラー2.0 リール 糸巻き機」 (土, 26 4月 2025)
>> 続きを読む

【リール紹介】桟橋ルアー釣りや船ジギングに使えるリール「シマノ ステラ SW 6000XG」!用語の解説付き (Wed, 23 Apr 2025)
>> 続きを読む

【釣り本紹介】釣りの仕掛けの結び方はこの1冊で網羅!簡単で分かりやすい「沖釣り結び&仕掛け150パターン」 (Mon, 31 Mar 2025)
>> 続きを読む

【ロッド紹介】神津島の桟橋用に「シマノ コルトスナイパーSS」!失敗から学んだおすすめ理由を解説 (Mon, 31 Mar 2025)
>> 続きを読む

【ルアー紹介】神津島で一番使われているミノー「ロックジャーク170F」 (Mon, 31 Mar 2025)
>> 続きを読む